皆さんはGoogleサーチコンソールというツールをご存知でしょうか?
もしWEBサイトでSEOを意識するなら必ず登録しておきましょう。
※サイトでの集客をするなら必ず必要です。
無料ツールなので気軽に登録ができます。
今回は登録方法と活用方法をご紹介します。
【Googleサーチコンソールとは】
Google Search Console(サーチコンソール)
このツールはWEBサイトの検索パフォーマンスを計測するツールです。
※クリック数やクリックされた時の検索キーワードなど。
ユーザーがGoogleの検索エンジンを利用して検索し、サイトに流入するまでのデータを分析することができます。
【サーチコンソールはなぜ必要?】
サーチコンソールの特徴は
クリックされた時の検索キーワード(以下:検索クエリ)を取得できることです。
SEOを意識して作ったページが狙ったキーワードでクリックされているか?
これを知れるだけで今後のSEOに大きく役立ちます。
昔はGoogleアナリティクスだけでクエリを計測できましたが、今ができません。
SEOは作成したページが上位表示すればするほど集客アップに繋がります。
是非取り入れましょう。
【サーチコンソールの登録方法】
①https://search.google.com/search-console/about?hl=ja
・「今すぐ開始」をクリック
②URLを入力する
・「ドメイン」か「URLプレフィックス」どちらかを選んでURLを入力する
└ ドメイン:1つのドメインを登録して複数のURLをまとめて管理できる。
└ URLプレフィックス:複数ドメイン(URL)を分けて管理できる。
サーチコンソールを初めて使う方は「ドメイン」からやるのが良いでしょう。
③所有権を確認する
サイトの所有権の確認が必要です。
方法としては主に以下の方法があります。
・HTML ファイルのアップロード
・HTML タグ
・Google アナリティクス トラッキング コード
・Google タグ マネージャー
・Google サイト、Blogger、またはドメインのアカウント
・ドメイン名プロバイダ
→Googleタグマネージャーがサイトに入っていればこれが比較的楽にできます。
※Googleアナリティクスとの接続が必要です。
※参照URL:https://support.google.com/webmasters/answer/9008080?hl=ja
【サーチコンソールの活用方法】
機能は複数ありますが、主には以下の3つです。
①キーワード分析
サイトに流入した時の検索クエリを把握することができます。
表示回数やクリック数で計測されます。
クリック数の多い検索クエリを参考にしてページを作成するのが良いでしょう。
②Googleへのインデックス依頼
ページを作ってもGoogleに認識されないことがあります。
Googleのシステム(以下:クローラー)がページを読み込むことで初めてWEBページとして認識されます。
もし認識されていないページがあれば、こちらから読み込み申請をすることができます。
③ページのエラー確認
Googleのクローラーがページを読み込んでもエラーになることがあります。
この状態だと検索結果に出てこないため、確認して対策しましょう。
【まとめ】
いかがでしたでしょうか?
WEBサイトでの集客を促進させるために役に立つツールです。
検索キーワードを取得できるだけで、
ページ作成はもちろん、他の広告への活用にも役立ちます。
多少登録の手間はありますが、無料で利用できますので是非導入しましょう。